前の10件 | -

関東甲信、東北南部で梅雨入り=気象庁(時事通信)

<南アW杯>警備に4万人、でも効果未知数 開幕まで17日(毎日新聞)

 サッカーのワールドカップ(W杯)が6月11日から開かれる南アフリカ。最大の懸念は、1日の殺人発生が約50件にもなる治安だ。政府は内外への信頼醸成に苦慮するが、ゆっくりと試合観戦とあいなるのか。【ヨハネスブルク高尾具成】

 「オバマ米大統領が来るのか来ないのかが大問題だ。米国代表が決勝トーナメントに進まないことを願う」

 ツェレ警視総監が7日、語った。既に国家元首級43人がW杯の観戦を予定。オバマ大統領も米国代表が1次リーグを突破した場合の南ア入りを示唆しており、警視総監の冗談交じりの言葉に本音がのぞいた。

 ◇殺人1日50件

 南ア警察によると、人口約5000万人の南アで、08年度の国内殺人事件は1万8148件。1日に約50人が殺害されている計算だ。一方で人口が2倍以上の日本では、09年に認知された殺人件数は1097件(警察庁)だ。南アではさらに08年度、1万8298件の殺人未遂事件が発生しているほか、レイプなどの性犯罪事件は7万1500件。

 南アの住民は、普段から、「犯罪集団に追尾されていないか?」と、バックミラーやサイドミラーをきょろきょろ見ながら運転。交差点で運悪く、赤信号に変わった場合は極力、停止を避け、「超徐行」で青信号を待つ。リスクを避けるため信号無視も日常的だ。

 わが家も含め、ヨハネスブルク北郊外の住宅地は数メートルの壁に囲まれ、電子鉄線が張り巡らされている。民間警備員を呼ぶ「パニック・ボタン」設置は常識だ。ヨハネスブルク中心部の自宅で緊縛強盗に遭った被害女性(32)は「不幸中の幸いだった」と話すほど。現金などを奪われただけで、レイプされなかったからだ。

 ◇150億円を投入

 世界最低水準の治安への懸念一掃に、政府はW杯に向け、治安対策に150億円以上を投入。警察官約19万人のうち、大会期間中は約4万4000人を専従させる。

 さらに3月、チューリヒの「国際サッカー連盟」(FIFA)本部であったW杯治安対策会議では、国際刑事警察機構から「最大級の専門家集団を送り込む」との確約を得て、ブラッターFIFA会長も「年間1100万人の観光客が訪れる国。治安は保証される」と自信をみせる。

 しかし、約1年前のプレイベント、コンフェデレーションズ杯の夜。ヨハネスブルク中心部の「エリスパーク競技場」から約200メートルの路上では記者の目の前で、信号待ちをしていた女性運転手が携帯電話を強奪された。

 ◇重点域外は手薄

 W杯はコンフェデ杯の十数倍の約40万の観客が見込まれる。南ア当局は「競技場周辺を重点的に警備する」としているが、裏を返せば重点区域外までは警備の手が回らない。

 さらに4月には国際テロ組織アルカイダ系グループがウェブ上で「W杯をテロの標的にする」との声明を発表した。

 治安当局は「テロのリスクの高い米国・イングランド戦(6月12日、北西州ルステンブルク)などを中心に競技場だけでなく宿泊施設や交通輸送も徹底した警備態勢で臨む」と述べるが実行力は未知数。この国の治安改善は、南アチームの優勝よりもはるかに難しい問題だ。

【関連ニュース】
南アW杯:巨大漫画でエール 日本代表26日未明出発
南アW杯:日本は1次突破する…43%が予想 ネット調査
南アW杯:ニッポン七転び八起き!?…青色の応援ダルマ
南アW杯:「デンマークとオランダ選手が標的」テロ容疑者
イラク:南アW杯テロ計画容疑でアルカイダ系メンバー逮捕

給与総額、2カ月連続増=残業が寄与―厚労省4月調査(時事通信)
「首相ではもう不可能」 普天間問題、谷垣氏言及(産経新聞)
部屋閉鎖の異例処分「知らなかったで済まない」(読売新聞)
「あっという間」と野口さん=6月2日、宇宙基地から帰還(時事通信)
違法ケシを「適法」と指導=1都6県に400株流通―神奈川(時事通信)

補助人工心臓2つ装着に成功 阪大、自宅で移植待機、外出可(産経新聞)

 大阪大病院(大阪府吹田市)は18日、重い心臓病で心臓が機能しなくなった30代の女性患者に、2つの植え込み型の補助人工心臓(ポンプ)を装着する手術に成功したと発表した。左右の心室の働きをそれぞれ別の人工心臓で補助する方式で、同病院によると、同様の手術で長期間の自宅待機が可能になったのは世界で初めてという。

[フォト]【臓器移植】(上)子供の移植をどう考えるか

 女性は同日、同病院を退院した。心臓移植を待つ患者に自宅での待機という選択肢を与えるものと期待される。

 女性は昨年7月に心不全の症状が出て、劇症型心筋炎と診断され、体外設置型の補助人工心臓を装着した。

 しかし、症状が悪化したため、心臓血管外科の澤芳樹教授らは今年1月、女性の両心室に定常流式の植え込み型補助人工心臓を装着した。

 植え込み型は、女性がつけていた体外型に比べ血流量が多く、脳血管障害や感染症などの合併症も起こりにくい。体外型は大型の駆動装置につながれ、病院を出るのが難しかったが、埋め込み型は小さなバッテリーを持ち歩くだけで、外出もしやすいという。

 澤教授は「機械の信頼性は高いとはいえ、一刻も早く心臓移植を行いたい」と話した。

【関連記事】
人工心臓治験死 遺族側「外部調査委設置の指導を」
妻から病腎移植の男性死亡 宇和島徳洲会病院で3月手術
寺町沙也さんの心臓移植手術始まる
顔面移植の男性が会見「医師団に感謝」 スペイン
東京医科大八王子医療センター 移植治療前に寄付金を依頼
中国が優等生路線に?

「歩みがのろいな」憲法審査会問題で鳩山首相(読売新聞)
賛否両派参加、初の協議会=「鞆の浦」埋め立て架橋計画―広島(時事通信)
普天間、徳之島町議と面会へ=官房長官が鹿児島訪問(時事通信)
家庭内暴力に耐えかね…父親刺した男子高生逮捕 千葉 (産経新聞)
子宮頸がん ワクチン、小6に初の集団接種…栃木・大田原(毎日新聞)

ぞうきん無断で燃やした女逮捕 尼崎、周辺で数十件発生(産経新聞)

 兵庫県尼崎市の路上でぞうきんに火を付けたとして、尼崎北署などは23日、器物損壊容疑で、同市在住の無職の女(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は16日午後4時50分ごろ、尼崎市尾浜町の路上で、72歳の女性が営業する店舗の外に置いてあったぞうきん2枚にライターのようなもので火を付けて燃やしたとしている。

 尾浜町を含む尼崎市北部と東部では、今年1月ごろから、同様の事件が数十件起こっており、女が「尾浜町での事件は私がやりました」と供述していることから、同署が関連を調べている。女には知的障害があるという。

【関連記事】
遮断棒折れ1.5万人影響 尼崎のJR福知山線
パナソニック、太陽電池新工場 兵庫・尼崎 来年度にも着工
父親に首絞められ重体の息子死亡 尼崎市
アパート放火火災で重体の女性死亡 東京・足立、死者2人に
放火の疑いで捜査 外部から火を点けた形跡 足立区アパート火災
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

比例に元キャスター=みんな(時事通信)
殺人の少年に懲役5〜10年=裁判員「被告の将来に迷った」−さいたま(時事通信)
政権に打撃、小沢氏進退再燃=首相に更迭求める−民主渡部氏(時事通信)
更生施設反対で住民らデモ行進=学校密集地「安全奪うな」−福島(時事通信)
校長自殺報告書訴訟、名誉棄損を否定…最高裁(読売新聞)

<将棋>羽生が2連勝 名人戦第2局(毎日新聞)

 岩手県遠野市のあえりあ遠野で20日から行われた第68期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第2局は21日午後7時49分、93手で羽生善治名人(39)が挑戦者の三浦弘行八段(36)を破り、2連勝した。残り時間は羽生36分、三浦29分。第3局は5月6、7日、千葉県野田市の同市民会館・旧茂木佐邸で行われる。

【関連ニュース】
将棋:羽生3連覇か、三浦初奪取か…8日から名人戦第1局
学生将棋選手権:早稲田大Aが優勝…団体戦
将棋:双方強気、最終盤の局面に 名人戦第2局
将棋:三浦の策に羽生長考 名人戦第2局
将棋:名人戦第2局始まる 横歩取りの中でも激しい攻防

住居侵入容疑で海自隊員逮捕=「空調工事に来た」と言い訳−山口県警(時事通信)
海外に59のミラーサイト…男児ポルノ事件(読売新聞)
<愛知5人殺傷>長男を簡易鑑定へ(毎日新聞)
<虐待>傷害容疑で父親逮捕 4歳長女に工具箱投げる…兵庫(毎日新聞)
新幹線 八戸−新青森駅間で試験電車停止 電気系統故障か(毎日新聞)

別れ話…女性宅に狂言強盗 犯人役と救出役 大学生2人容疑で逮捕(産経新聞)

 交際中の女性の気を引こうと強盗事件を装い暴行を加えたとして、大阪府警枚方署は15日、住居侵入と暴行の疑いで、枚方市甲斐田町の関西外大4年、坪倉篤志(21)と吹田市千里山東の関西大4年、足達康宏(21)の両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、両容疑者が共謀して14日午後10時ごろ、枚方市内の私立大学4年の女性(21)宅にカードローン業者を装って侵入、「金を出せ」と脅して女性の口を手でふさぐ暴行を加えたとしている。

 女性と交際中の坪倉容疑者が別れ話を切り出されたため、女性の気を引こうと強盗事件を計画。幼なじみの足達容疑者に犯人役を依頼した。坪倉容疑者は事件後すぐに女性宅に“救出”に駆けつけ、足達容疑者は何も奪わず逃走したという。

【関連記事】
夫、刺され重傷「別れ話で…」 妻は車に飛び込み重体
5日間つきあった女子高生を恐喝未遂 容疑の男逮捕 栃木
偽りの果てに女性を殺害 別れさせ屋の「愛」
交際女性を監禁、トイレも監視…無職男逮捕 香川
恋人の暴力や待ち伏せ どうすれば…

中学教諭が酒気帯び事故「警察に言わないで」(読売新聞)
「一国の首脳に非礼」=官房長官、米紙に不快感(時事通信)
火山噴火 成田も欧州便の欠航拡大(毎日新聞)
政府税調 消費増税論議始まる 集約は政治主導待ち 積極派にも溝、混迷模様(産経新聞)
八王子駅ビル殺傷で元会社員が懲役30年 東京高裁(産経新聞)

<名古屋市議会>条例に基づく初の報告会 市民100人参加(毎日新聞)

 名古屋市議会が2月定例会で可決した「市議会基本条例」に基づく初めての議会報告会が16日、西区役所講堂であり、市民ら約100人が参加した。議会側からは、正副議長と各会派の幹事長や地元議員ら22人が参加した。

 吉田隆一議長が基本条例の趣旨や条文、議会改革の取り組みを説明。伊神邦彦副議長が2月定例会での予算案の修正理由などを報告した。

 当初質問が集中すると予想されていた議員報酬や定数に関する質問はあまり出なかったが、「海外視察は見直してほしい」「予算の中のどの無駄を削減したか分かりやすく伝わらない」などのさまざまな意見や質問が出された。

 西区の無職、奥村勝さん(65)は「議員の口から議会の話がいろいろ聞けるのは初めて。こういう会をたくさんしてほしい。われわれも勉強しないといけない」と話していた。【高橋恵子】

【関連ニュース】
名古屋・河村市長:持論展開「減税しないと天下り天国に」
河村名古屋市長:応援団長に俳優の菅原文太さん
名古屋市議会:主要会派、ビラ全戸配布へ「市民の理解を」
名古屋市臨時会:19日招集 定数維持、報酬半減案調整も
名古屋市役所:新規採用587人に辞令交付

避難率4割切る チリ大地震で防災相「ハザードマップ見直しを」(産経新聞)
<普天間移設問題>鳩山首相、5月末決着を改めて強調 (毎日新聞)
「シカ肉食べないか」=逮捕の男、販売か−奈良県警(時事通信)
東海道新幹線と接触、男性負傷=一時運転見合わせ−JR京都駅(時事通信)
<器物損壊>レクサス2店のガラス割られる 名古屋(毎日新聞)

注目を集める布ナプキン 子宮疾患啓発から体と心見つめ直す(産経新聞)

 きょう4月9日は「子宮の日」。子宮頸(けい)がんのリスクを啓発する動きが広がりを見せる中、女性の間で布製の「布ナプキン」が注目を集めている。「ゴミが出ない」「不調が軽減する」「気持ちが前向きになる」といった生き方そのものを見つめ直すきっかけにもなっており、布ナプキンの付録付きの本も登場している。(中島幸恵)

 ◆憂鬱な月経を前向きに

 「子宮の日」は主に20〜30代の若い世代に向け、子宮を思いやり、子宮頸がんといった子宮疾患についての予防意識を高めてもらおうと設定された。中でも子宮頸がんは検診で早期発見・予防が可能であるにもかかわらず、毎年2000人以上が死亡しているといわれる。

 医師や市民団体などで作る「LOVE49●プロジェクト」事務局(東京都千代田区)は今年から一般向けに、検診を呼びかけるトークショーの開催やチラシを全国各地で4月9日に配布。プロジェクトを主催するNPO法人「子宮頸がんを考える市民の会」の渡部亨宏事務局長は「子宮を守るのは自分自身という意識を高め、がんのリスクを軽減させたい」と意気込む。

 子宮疾患への啓発が進むにつれ、注目を浴びているのが布製の生理用品「布ナプキン」だ。使い捨てが当たり前の生理用品にあって、洗濯して繰り返し使える。月経時の色や量を確認できることが、自分の体を見つめ直すきっかけにもなっている。

 皮膚がかぶれなくなったり、冷えない、においがしないのが特徴。憂鬱(ゆううつ)な月経期間を前向きにとらえる女性たちの間で、布ナプキンを購入したり自分で製作する動きも活発だ。

 ◆環境にも体にも良い

 10年ほど前から布ナプキンの製作、販売に取り組んでいるクリエーターのユーゴさん(36)は出産・育児を機に布ナプキンに換え、心身ともに快調になった。「当時は布ナプキンの話をすると、『気味が悪い』『面倒』と見向きもされなかった」と振り返る。

 布ナプキンへの偏見を払拭(ふっしょく)しようと、デザインや生地を工夫して製作、販売したところ、ここ2年ほどで取り扱い店舗が拡大、ネットでの問い合わせや購入も増えてきたという。

 「最近の“もったいない”風潮もあって、『環境にも体にも良い』と評価が高まっている」とユーゴさん。

 ユーゴさんは「子宮の日」に合わせ、布ナプキンの効能や扱い方をまとめた著書『布ナプキン こころ、からだ、軽くなる』(産経新聞出版)を発行。使い方や洗い方、外出先での不安など、布ナプキンにまつわるさまざまな疑問を丁寧に説明している。

 実際に、使い勝手と心地良さを実感してほしいと、著書にはオーガニックコットンでできた布ナプキンの実物が付録として付いている。

 ユーゴさんは「布ナプキンを通して、体や心を大切にする生き方を考えるきっかけにしてほしい」と呼びかけている。

                   ◇

 ■昨年度は単年度だけで106万枚販売

 国内の布ナプキンメーカー32社各社の調査によると、平成10年度から20年度までの10年間における布ナプキンの累計販売総数は376万枚。しかし、昨年度は単年度だけで106万枚販売され、20年度までの10年間の販売総数の約3分の1に上り、最近の注目の高さをうかがわせる。

 1人が10枚使用すると仮定すると、昨年度だけでも約10万6千人が布ナプキンを使用した計算だ。環境や体、心の問題に関心の高い女性が多いだけに、布ナプキンの使用は急速に広がりそうだ。

●=黒ハート

新党には参加せず 党の新人事にも批判 舛添氏(産経新聞)
風俗店「じゃじゃ馬」放火 解雇された元従業員逮捕(産経新聞)
「首長新党」来週旗揚げ 代表に山田杉並区長(産経新聞)
人気ありすぎて… 築地市場のマグロ競り見学が中止 5月9日まで(産経新聞)
奥西死刑囚の即時釈放を…支援者ら高検に要請(読売新聞)

大阪府議会 橋下知事支持の22人が新会派(毎日新聞)

 橋下徹・大阪府知事への支持を前面に打ち出した府議会新会派「大阪維新の会」が1日、発足した。自民離脱組を中心とする総勢22人で、自民(30人)、民主(23人)、公明(同)に迫る第4の勢力が誕生。同会派は同名の政治グループの事実上の事務局になるとみられる。大阪市と周辺10市を人口30万人規模の計20区にする「府市再編」の実現に向け、動き始めた。

【特集】ニュースと写真でみる 橋下知事

 橋下知事は、この日の定例会見で「政策一本で集まる集団ができてうれしい。(22人もいるので)とてつもないパワーを発揮すると思う」と述べ、期待を示した。

 府議会は昨年2月以降、府庁舎移転や大阪(伊丹)空港廃港など、橋下知事の主張に揺さぶられ続けてきた。特に最大会派の自民からは離脱が相次ぎ、1年間で49人から30人まで激減。新会派はそうした過程で生まれた、いわば“橋下派”の集まりで、最終的に民主1人、諸派2人も合流した。

 政治グループは今月19日に設立する予定。早ければ5月中にも行われる大阪市議補選(福島区)を、府市再編へのデビュー戦と位置付け、候補者擁立を急ぐ。【福田隆】

【関連ニュース】
<橋下知事>「行政の大掃除を」枝野行政刷新相にエール
<橋下知事>大阪市長と激論 生活保護や府市統合構想など
<橋下知事>:通天閣:恒例の「福豆まき」…ゲストに橋下知事
<橋下知事>「行政大掃除を」 枝野氏にエール

234万回分、使用期限切れ=余剰ワクチン廃棄へ−新型インフル・厚労省(時事通信)
闇サイトを狙い撃ち 警視庁「ネットハンター」発足(産経新聞)
<中国政府>日本人3人死刑執行通告 外相、駐日大使に懸念(毎日新聞)
世界一参加者の多いかくれんぼ、ギネス認定(読売新聞)
副会長は中川、横倉、羽生田の3氏ー日医役員改選(医療介護CBニュース)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。